ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210589198 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
南 | 2310011669 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
中村 | 2510009844 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
4 |
港 | 2610014264 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
5 |
北 | 2710012523 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2910011408 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
7 |
緑 | 3210012252 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
8 |
名東 | 3310008374 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
9 |
天白 | 3410010486 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
10 |
山田 | 4119001842 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
11 |
志段味 | 4519000378 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
12 |
徳重 | 4610001085 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
818/00066/ |
本のだいめい |
日本方言辞典 標準語引き |
書いた人の名前 |
佐藤亮一/監修
小学館辞典編集部/編集
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.01 |
ページすう |
26,1467,7p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
4-09-508211-9 |
ぶんるい |
818033
|
いっぱんけんめい |
日本語-方言-辞典
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913059440 |
ようし |
本書では、経済の問題だけではなく、戦争と平和、安全保障、日本国憲法、環境危機、民主主義などが、多岐にわたって論じられている。だとするとなぜ、『経済成長がなければ…』なのか?それは、経済発展を目指すことこそが現実的であり、それ以外は理想論にすぎないという考え方にこそ、本書で扱った多くの問題の核心があるからである。 |
もくじ |
第1章 タイタニック現実主義 第2章 「非常識」な憲法? 第3章 自然が残っていれば、まだ発展できる? 第4章 ゼロ成長を歓迎する 第5章 無力感を感じるなら、民主主義ではない 第6章 変えるものとしての現実 |
ちょしゃじょうほう |
ラミス,C.ダグラス 1936年、サンフランシスコ生まれ。政治学者。カリフォルニア大学バークレー本校卒業。60年に海兵隊員として沖縄に駐留。61年に除隊。80年津田塾大学教授。2000年3月、同大学を退職。現在は沖縄を拠点とし、執筆や講演などを中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ