感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地震学 定量的アプローチ

著者名 安芸敬一/[著] P.G.リチャーズ/[著] 上西幸司/訳
出版者 古今書院
出版年月 2004.08
請求記号 453/00122/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210641908一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 453/00122/
書名 地震学 定量的アプローチ
著者名 安芸敬一/[著]   P.G.リチャーズ/[著]   上西幸司/訳
出版者 古今書院
出版年月 2004.08
ページ数 909p
大きさ 23cm
ISBN 4-7722-4052-7
原書名 Quantitative seismology 原著第2版の翻訳
分類 45312
一般件名 地震学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p843〜879
タイトルコード 1009914037813

目次 動弾性の基本定理
震源の表現
食違い点震源からの弾性波
均質媒質中の平面波および平面境界における反射と透過
球面波の反射と屈折 ラムの問題
鉛直方向に不均質な媒質中の表面波
地球の自由振動
深さ依存の特性をもつ媒質中の実体波
地震の震源:運動学
地震の震源:動力学
地震計測の原理
著者情報 安芸 敬一
 マサチューセッツ工科大学および南カリフォルニア大学における長年の教授職を含む卓越した経歴の後、インド洋のレユニオン島に現在居住している。彼は火山地震学の研究を行い、地球規模の旅行と講義の精力的な日程を保ち続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リチャーズ,ポール・G.
 コロンビア大学のラモント・ドハティー地球観測所で長年教育研究活動に携わっている。ラモントにおいて彼の研究テーマは地震と地下核爆発を監視する方法に変わった。現在の研究は地震と爆発の位置を世界中で機械的に突き止める方法の精度の改善に焦点を当てている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上西 幸司
 東京大学卒業。同大学大学院、ウィーン工科大学、ハーバード大学を経て現在、神戸大学都市安全研究センター所属。ウィーン工科大学理学博士(Doctor rerum naturalium)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀 伸樹
 京都大学卒業。東京大学大学院、ハーバード大学を経て現在、九州大学大学院理学研究院所属。東京大学博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青地 秀雄
 東北大学卒業。東京大学大学院、パリ高等師範学校を経て現在、フランス放射線防護・原子力安全研究所所属。東京大学博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。