感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子ども版声に出して読みたい日本語 2  柿くえば鐘が鳴るなり

著者名 斎藤孝/編
出版者 草思社
出版年月 2004.08
請求記号 80/00071/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235346368じどう図書児童書庫 在庫 
2 西2131342087じどう図書じどう開架 在庫 
3 2331718862じどう図書じどう開架 在庫 
4 2431228044じどう図書じどう開架 在庫 
5 天白3432538183じどう図書じどう開架 在庫 
6 徳重4630044834じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8094
朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 80/00071/2
書名 子ども版声に出して読みたい日本語 2  柿くえば鐘が鳴るなり
著者名 斎藤孝/編
出版者 草思社
出版年月 2004.08
ページ数 1冊
大きさ 21×23cm
巻書名 柿くえば鐘が鳴るなり
ISBN 4-7942-1331-X
分類 8094
一般件名 朗読法
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914035738

著者情報 斎藤 孝
 1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。「宮沢賢治という身体」で宮沢賢治賞奨励賞、「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。「声に出して読みたい日本語」(毎日出版文化賞特別賞)、「声に出して読みたい日本語第2巻・第3巻」が合わせて200万部を超えるベストセラーとなり、以降、「理想の国語教科書」「日本語ドリル」など次々と刊行する。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の企画監修をするなど常に斬新な問題提起を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江口 修平
 1950年、岡山県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。広告制作会社デザイナーを経て、イラストレーターとして活動を始める。個展、グループ展など数度。イラストレーション展、日本グラフィック展、全国カレンダー展など、数回の入選、入賞。おもに雑誌、書籍カバー、装丁などを中心に活動し、平成16年1月号より、「中央公論」の表紙を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。