感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新語はこうして作られる (もっと知りたい!日本語)

著者名 窪薗晴夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.07
請求記号 814/00057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631095524一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 814/00057/
書名 新語はこうして作られる (もっと知りたい!日本語)
著者名 窪薗晴夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.07
ページ数 166,11p
大きさ 19cm
シリーズ名 もっと知りたい!日本語
ISBN 4-00-006821-0
分類 814
一般件名 日本語-語彙
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p165〜166
タイトルコード 1009912028160

要旨 ハーディングはライセンスを剥奪されたシカゴの“元”私立探偵。今も探偵らしき仕事で食いつないでいる彼が、恋人アリスンと友人の結婚式に出席しようとした矢先、ふたつの悪い知らせが飛びこんできた。ひとつはハーディングの名刺を持ったトレイシーという見知らぬ女性が無惨な死体で発見されたということ、もうひとつは新郎チャールズが姿をくらましたとのことだった。どちらの知らせにも首を傾げるハーディングだったが、調べるうち、すべては十年前アリスンが湖畔で過ごしたある夏に集約していく。あの日あの時、一体何があったのか?ミステリー界が注目する期待の新ハードボイルド・サスペンス。
著者情報 ウェッセル,ジョン
 シカゴ大学卒業。1994年、42歳の時、書店員として働くかたわら小説を書き、オハイオ州「シンシナティ・マガジン」主催のミステリー短編コンテストで第一席を獲得する。これをきっかけにスー・グラフトンに才能を認められ、1996年に大手出版社のサイモン&シュスターから『天使の爪』(DHC)で華々しくデビュー、各書評誌から激賞される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢口 誠
 1962年生まれ。慶応大学文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ソヴィエト・マルクス主義哲学史の再解釈に向けて   11-26
金山浩司/著
2 ソヴィエトにおける「マルクス主義」公式化の始まり   一九二〇年-一九三〇年代始めの哲学・科学論争   29-82
藤岡毅/著
3 メンシェヴィキ化する観念論   アブラム・デボーリン   83-120
セルゲイ・コルサコフ/著
4 “走狗”の肖像   マルク・ミーチン   121-134
セルゲイ・コルサコフ/著
5 流浪する国際主義者   エルネスト・コーリマンにおける自然科学と哲学   135-154
金山浩司/著
6 愛国的・唯物論的物理学者   ヴァシーリー・ノズドリョフとモスクワ国立大学物理学部の教員たち   157-183
市川浩/著
7 量子力学の“唯物論的ペレストロイカ”   ヤーコヴ・テルレツキー   185-211
市川浩/著
8 “異化”と“同化”   相対性理論とソヴィエト・マルクス主義の邂逅   213-243
コンスタンチン・トミーリン/著
9 生物界と自然環境を“作り変える”科学思想の理念と現実   ダーウィン、ヴェルナツキイ、スターリン、ルィセンコ   245-294
齋藤宏文/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。