感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見てわかるリフレクソロジー イタ気持ちいい刺激でキレイと活力を手に入れる  (DKブックシリーズ)

著者名 バーバラ・クンツ/著 ケビン・クンツ/著 藤田真規/日本語版監修
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2004.06
請求記号 492/00507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831116336一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00507/
書名 見てわかるリフレクソロジー イタ気持ちいい刺激でキレイと活力を手に入れる  (DKブックシリーズ)
著者名 バーバラ・クンツ/著   ケビン・クンツ/著   藤田真規/日本語版監修
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2004.06
ページ数 160p
大きさ 24cm
シリーズ名 DKブックシリーズ
ISBN 4-7770-5049-1
原書名 Reflexology
分類 4927
一般件名 マッサージ  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914021571

要旨 リフレクソロジーとは、手と足の特定の反射ゾーンに刺激を加えることで、体の持つ自然治癒力を引き出すテクニックです。本書では、足と手へのリフレクソロジーで日々のストレスや疲れを癒し、キレイと活力を手に入れる方法を紹介します。アメリカにおけるリフレクソロジーの第一人者、バーバラ・クンツ、ケビン・クンツによるきめ細やかなテクニックの数々を、日本におけるリフレクソロジーのパイオニア、藤田真規(マキ フジタ ヒーリング・スクール校長)が監修。一連の流れをわかりやすく紹介した美しい写真とイラストで、効果的なリフレクソロジーのやり方が一目瞭然。入門書としても、さらにテクニックを上達させるためにも最適な内容です。気になる症状や悩みはこれで解消!家庭や職場、通勤時間にも手軽にできるテクニックと応急処置が満載。ひとりでもできるハンド・リフレクソロジーも紹介しています。
目次 リフレクソロジーの原理(リフレクソロジーの歴史
リフレクソロジーのしくみ ほか)
リフレクソロジーの効果(なぜリフレクソロジーを選ぶのか
それぞれのリフレクソロジー ほか)
手と足のケア(手と足の骨格
自らの手と足のために ほか)
リフレクソロジーの実践(リフレクソロジーをおこなう前の準備
テクニック ほか)
特定の症状に対するリフレクソロジー(症状別のリフレクソロジー
便秘 ほか)
著者情報 クンツ,バーバラ
 リフレクソロジーの分野で世界的に認められた第一人者。20年間にわたりリフレクソロジーを研究、指導、実践し、著作を発表している。その後、足のリフレクソロジー・テクニック、自分でできる手足のリフレクソロジー・テクニック、手のリフレクソロジー・テクニック、リフレクソロジー専門家のありかた、神経系を介してはたらくリフレクソロジー理論などのさらなる研究を進めている。現在、Reflexology Researchの理事を務めるかたわら、21年にわたってReflexology Researchの機関誌『Reflexions』の編集に携わり、ホームページも立ち上げている。ニューメキシコ州サンタフェ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クンツ,ケビン
 リフレクソロジーの分野で世界的に認められた第一人者。20年間にわたりリフレクソロジーを研究、指導、実践し、著作を発表している。その後、足のリフレクソロジー・テクニック、自分でできる手足のリフレクソロジー・テクニック、手のリフレクソロジー・テクニック、リフレクソロジー専門家のありかた、神経系を介してはたらくリフレクソロジー理論などのさらなる研究を進めている。現在、Reflexology Researchの理事を務めるかたわら、21年にわたってReflexology Researchの機関誌『Reflexions』の編集に携わり、ホームページも立ち上げている。ニューメキシコ州サンタフェ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 真規
 マキ フジタ ヒーリング・スクール校長。英国、ノルウェー、アメリカをはじめ、世界各国でリフレクソロジーを学び、西洋式のリフレクソロジーをベースに、日本人に合う独自の技術「RAJA英国式リフレクソロジー」を開発。現在も足繁く海外へ出かけ、各国のリフレクソロジストやヒーラーとの交流を深めながら、リフレクソロジーをはじめ、ヒーリング・ストーンなど世界のヒーリングを積極的に研究。独創的な技術開発に取り組む。リフレクソロジストとしてはもちろん、日本におけるヒーリングの第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。