感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつか物語になるまで

著者名 中上紀/著
出版者 晶文社
出版年月 2004.06
請求記号 9146/04532/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031210275一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/04532/
書名 いつか物語になるまで
著者名 中上紀/著
出版者 晶文社
出版年月 2004.06
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6624-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914019973

要旨 嘘と物語の区別もつかない年頃から、ずっと“おはなし”を創り続けてきた。語っている本人でさえも、嘘と知りつつ引き込まれてしまうような創り話。「もしそれが鮮やかな光を放つ優しい嘘なら、いつしか物語に変わり生きつづける」父・中上健次の故郷熊野の記憶、毎年のように足を運ぶアジアでの体験、海外の文学者たちとの交流の日々…さまざまな人生の断片からあざやかな物語を紡ぎ出す、著者快心のエッセイ集。
目次 1 優しい嘘からはじまること(嘘つきな瞬間
境界線
林の呼ぶ声 ほか)
2 パスポートの来た道(心のコトバ
リスの世界旅行
孤島の食事情 ほか)
3 旅の部屋から(ノートの片隅
ユキオンナの春と半年前のワタシ
マンゴー、マンゴー ほか)
著者情報 中上 紀
 作家。1971年東京生まれ。高校、大学時代はカリフォルニアとハワイに在住。ハワイ大学芸術学部美術史科卒業。アメリカ、アジア、南米など各地を旅しながら現在に至る。99年、『彼女のプレンカ』(集英社)で第23回すばる文学賞受賞。小説のほか、紀行文、エッセイなど多方面に渡るテーマで執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。