蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死刑囚 極限状況を生きる
|
著者名 |
三国隆三/著
|
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2004.06 |
請求記号 |
3264/00025/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N536/00081/ |
書名 |
100年の国鉄車両 改訂再版 |
著者名 |
日本国有鉄道/編
|
出版者 |
交友社
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
492p |
大きさ |
27cm |
一般注記 |
愛蔵本 |
分類 |
536
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610132214 |
要旨 |
独房で極限状況を生きる死刑囚たち。100年ぶりの明治監獄法大改訂を前に、秘密に包まれたその実態に迫る。 |
目次 |
第1部 死刑囚監房の朝(死刑と向き合った人たち “開かずの扉”との長い闘い) 第2部 ドキュメント“処刑”と刑務所改革(死刑はかくして執行される 刑務所はどう変わる?) |
著者情報 |
三国 隆三 1928年生まれ。青森市出身。東京大学卒業。出版社勤務を経て、文筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ