感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムササビに会いたい!

著者名 岡崎弘幸/著
出版者 晶文社出版
出版年月 2004.06
請求記号 489/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234486603一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2231170479一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931172437一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331301840一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431147200一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00145/
書名 ムササビに会いたい!
著者名 岡崎弘幸/著
出版者 晶文社出版
出版年月 2004.06
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-7609-7
分類 489475
一般件名 むささび
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914017925

要旨 夜空を舞うその姿は、まるで空飛ぶ座布団!豪快な滑空、ドングリまなこ、なんとも不思議で魅力的なムササビは、人里近くに棲む身近な動物。たとえば、東京の高尾山。ここで、ムササビに会うことができる。都立高校の「ムササビ先生」がムササビの秘密を語る。
目次 1 ムササビの秘密―生態(ムササビの仲間
ムササビの体の特徴 ほか)
2 ムササビの棲む森―棲息環境(ムササビは里山の動物
ムササビの棲む森 ほか)
3 ムササビに会いたい!―観察方法(ムササビを観察しよう
ムササビを記録する ほか)
4 ムササビを調べる・守る―調査と保護(ムササビの行動範囲
ムササビは、いま… ほか)
著者情報 岡崎 弘幸
 1958年東京生まれ。’80年筑波大学生物学類卒業。’99年東京学芸大学大学院教育研究科修了。現在、都立久留米高校勤務。専科は理科(生物)。大学時代より自然観察グループ「ムササビ会」を結成、高尾山や関東地方を中心にムササビの観察を始める。高尾山へ夜間通ったのは500晩を超える。現在の研究テーマはムササビの分布と環境要因との関係。高校生たちとムササビや野生動物の調査で山に入ることが多く、生徒たちからは「ムササビ先生」と呼ばれている。’03年東京新聞教育賞受賞。NHK高校講座生物講師。日本哺乳類学会会員。リス・ムササビネットワーク会員。東京都東久留米市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。