感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライン川を巡る旅

著者名 紅山雪夫/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2004.05
請求記号 293/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031205523一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 293/00091/
書名 ライン川を巡る旅
著者名 紅山雪夫/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2004.05
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-01724-8
分類 293093
一般件名 ヨーロッパ-紀行・案内記   ライン川
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914014973

要旨 スイス・アルプスに源を発し、オランダで北海に注ぐ大河ライン川。本書は、その流域であるスイス、リーヒテンシュタイン、オーストリア、ドイツ、フランス各国の魅惑の町や見どころを多数紹介。アルプスの少女ハイジの里、ローマ時代以来の古都コンスタンツ、アルザスの古都ストラスブール、歌でも知られるローレライの岩やたくさんの古城を擁するロマンティッシャー・ライン川の船旅、ゴシック式大聖堂の町ケルン…。
目次 第1章 源流からボーデン湖まで―アルプスのライン川の旅(氷河特急でライン川源流の谷を行く
酪農で生きてきたアルプスの山村 ほか)
第2章 ボーデン湖からバーゼルまで―高ライン川の旅(ボーデン湖を行く
古都コンスタンツとその周辺 ほか)
第3章 バーゼルからマインツまで―上ライン川の旅(古代都市アウグスタ・ラウリカの遺跡
山国スイスと海を結ぶ港町バーゼル ほか)
第4章 マインツからボンまで―中ライン川の旅(大司教・選帝侯の城下町だったマインツ
ワインの名産地ラインガウを行く ほか)
第5章 ボンから河口まで―下ライン川の旅(二〇〇〇年の古都ボン
ゴシック式の大聖堂の町ケルン ほか)
著者情報 紅山 雪夫
 1927年大阪府豊中市生まれ。東京大学法学部卒。旅行会社勤務の後、海外旅行に行く人たちのために本を書くことに専念するようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。