感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長谷川逸子/ガランドウと原っぱのディテール

著者名 長谷川逸子・建築計画工房/編著 比嘉武彦/インタビュアー
出版者 彰国社
出版年月 2004.04
請求記号 5208/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234470482一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5208/00044/
書名 長谷川逸子/ガランドウと原っぱのディテール
著者名 長谷川逸子・建築計画工房/編著   比嘉武彦/インタビュアー
出版者 彰国社
出版年月 2004.04
ページ数 238p
大きさ 29cm
ISBN 4-395-11114-9
一般注記 2003年刊の再刊
分類 52087
一般件名 建築-図集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914010741

目次 第1章 ガランドウ(焼津の住宅
緑ヶ丘の住宅 ほか)
第2章 第二の自然(眉山ホール
富ヶ谷のアトリエ ほか)
第3章 原っぱ(すみだ生涯学習センター
大島町絵本館 ほか)
第4章 つなぐ建築(月見の里学遊館
オレンジ・フラット ほか)
著者情報 長谷川 逸子
 1964関東学院大学建築学科卒業。1964‐69菊竹清訓建築設計事務所勤務。1969‐71東京工業大学建築学科研究生。1971‐78東京工業大学建築科勤務。1979長谷川逸子・建築計画工房株式会社設立。1988‐90早稲田大学非常勤講師。1990‐92東京工業大学非常勤講師。1992‐93ハーバード大学客員教授。1993‐96新潟大学非常勤講師。1994‐96九州大学非常勤講師。1997王立英国建築協会名誉会員。1999‐01法政大学大学院客員教授。2001‐関東学院大学大学院客員教授。2001ロンドン大学名誉学位。受賞歴―1986日本建築学会賞作品賞(眉山ホール)、1986湘南台文化センター公開コンペ最優秀賞、1986日本文化デザイン賞(一連の住宅建築)、2001BCS賞(新潟市民芸術文化会館および白山公園)、2001The Taipei Capital plaza International Design Competition最優秀賞、2002パチンコホールデザインコンペ最優秀賞、他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。