感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会社が潰れるとき (日経ベンチャーブックス)

著者名 草刈克二/著
出版者 日経BP社
出版年月 2004.04
請求記号 3354/00151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931220996一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3354/00151/
書名 会社が潰れるとき (日経ベンチャーブックス)
著者名 草刈克二/著
出版者 日経BP社
出版年月 2004.04
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 日経ベンチャーブックス
ISBN 4-8222-2463-5
分類 33546
一般件名 企業倒産
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914009269

要旨 脱下請けの焦り、三代目の功名心、アイデアマンの無謀な賭け、本業外の巨額の手形。実録会社はこうして倒産する。
目次 第1章 油断・過信(チャンス到来に我を忘れた苦労人
巨額の所得申告漏れで「税務倒産」 ほか)
第2章 焦燥・保身(老舗が落ちた「回し取引」の罠
信用崩壊を招いた苦し紛れの“秘策” ほか)
第3章 暴走・乱脈(リストラ勧告を無視して暴走
自滅を招いた「見切り発車」の罪 ほか)
第4章 粉飾・手形(本業外の巨額の手形で黒字倒産
粉飾決算の発覚で一気に転落 ほか)
第5章 内紛(「お家の事情」で銀行取引停止
救援要請が破綻の引き金に ほか)
著者情報 草刈 克二
 1942年長崎県生まれ。1963年、企業調査の「東京商工リサーチ」に入社。2003年2月まで、情報事業統括本部情報部部長として、倒産情報誌「TSR情報」の編集長を務める。1998年4月から2003年3月まで五年間、計六〇回に渡り、本書の元となる記事を日経ベンチャー誌に連載。現在はフリーライターとして、企業経営をテーマとする文筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。