ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
同性婚、あなたは賛成?反対? フランスのメディアから考える
|
書いた人の名前 |
浅野素女/著
|
しゅっぱんしゃ |
パド・ウィメンズ・オフィス
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.2 |
本のきごう |
3679/00406/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236393203 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3679/00406/ |
本のだいめい |
同性婚、あなたは賛成?反対? フランスのメディアから考える |
書いた人の名前 |
浅野素女/著
|
しゅっぱんしゃ |
パド・ウィメンズ・オフィス
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.2 |
ページすう |
183p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86462-064-2 |
ぶんるい |
36797
|
いっぱんけんめい |
同性愛
結婚
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
2013年5月、フランスで同性婚が認められ、同性のふたりが親になれることになった。結婚とは? 子どもを持つとは? 人工生殖技術の適用はどこまで? フランスを揺るがした同性婚を巡る対立を新聞や雑誌の記事から検証。 |
タイトルコード |
1001310140047 |
ようし |
本書は、O’Reilly Media,Inc.発行『sendmail,3rd Edition』の後半部分を収録し、その複雑な設定ファイルのあらゆる面を徹底的に解説して、詳細なリファレンスを提供する。 |
もくじ |
3部 設定ファイル・リファレンス(設定ファイル R(ルール)コマンド S(ルールセット)コマンド M(エール配信エージェント)コマンド D(定義マクロ)コマンド CおよびF(クラス・マクロ)コマンド K(データベース・マップ)コマンド O(オプション)コマンド H(ヘッダ)コマンド) |
ちょしゃじょうほう |
コステールス,ブライアン SL3D,Inc.(コロラド州ボールダー)のCTO(最高技術責任者)。システム管理者として15年以上も現役で、コンピュータソフトウェア関連の記事や書籍を20年以上執筆してきている。E−Mailソフトウェアから3Dアニメーション光学におよぶ数々の特許の起草者でもある。また、Colorado Rapid Transit Alliance(コロラド高速輸送連合)の理事として、大量輸送の利用改善を進める活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オールマン,エリック バークレーUNIXへの貢献を長期にわたって続けており、‐meマクロや、tset、trek、syslog、vacationなどは、彼の寄稿プログラムである。1998年には、オープンソース版sendmailなどをもとに商用版メールサーバを開発し、Sendmail,Inc.の創設者のひとりとなった。UNIX関連の本や本書の執筆のかたわら、データベース(DBMS)、ウィンドウシステム、ニューラルネット音声認識、システム管理、ネットワークなどに関する執筆もこなしている。数年間、『UNIX Review』誌の人気コラム「C Advisor」も共同で連載していた。彼は、USENIX協会の理事をつとめていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 素典 1966年生まれ。京都大学大学院博士後期課程単位取得退学後、立命館大学理工学部助手を経て、現在、京都大学学術情報メディアセンター助教授。博士(工学)。計算機のソフトウェアやネットワーク、またそれらに関連する利用技術に関する研究に従事。大学ではネットワークや遠隔講義に関するサービス業務を担当している。WIDEプロジェクトに参加するとともに、sendmail関連ソフトウェアの開発・メンテナンスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 克彦 電気通信大学電子工学科卒業。翻訳、ソフトウェア開発、ネットワーク・コンサルタントを主な業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ