感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている 桜とともに四季を歩く旅

著者名 印南和磨/写真と文
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.04
請求記号 479/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131298016一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931151878一般和書一般開架さくら在庫 
3 中川3031191061一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 479/00041/
書名 桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている 桜とともに四季を歩く旅
著者名 印南和磨/写真と文
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.04
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-25179-X
分類 47975
一般件名 さくら(桜)   日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914002429

目次 日本の桜前線は沖縄・八重岳からスタートする―沖縄・本部半島八重岳の琉球寒緋桜
世界遺産・今帰仁城跡の石垣が深紅に染まる早い春―沖縄・本部半島今帰仁城跡の琉球寒緋桜
冬の陽の逆光にきらめく駿河湾を眼下に寒桜2本―静岡・久能山東照宮の寒桜/寒緋桜
下田港を見下ろす伊豆随一の展望地に春を運ぶ―静岡・伊豆下田寝姿山の寒桜
春いちばんに咲くマンサク、白梅、紅梅と咲き競う春の使者―福岡・門司白野江植物公園の寒桜と寒緋桜
関門海峡の壇ノ浦で平家の滅亡を見届けた丘に咲く早春賦―山口・下関赤間神宮の寒桜
「伊豆の踊子」の跫足が聞こえる新名所は、いま二月桜が主役―静岡・伊豆河津の河津桜
「禁じられた花づくり」の時代に“心の花”を植えつづけた「花の父」―千葉・和田浦抱湖園の元朝桜
大島桜は「白き炎」の使者、多くの名桜を生んだ元祖となった―東京・伊豆大島に自生する大島桜
東京の桜は新宿御苑から咲く。75種1500本が次々と咲きづつける―東京・新宿御苑の寒桜〔ほか〕
著者情報 印南 和磨
 1938年、旧満州ハルピン生まれ。8歳のとき引き揚げて栃木県西那須野町西小学校に編入されるが、日本語の読み書きが出来ず不登校児に。そのころ『牧野植物大図鑑』に出会い植物に興味をもつ。野原や山が教室だった。いまそれが役に立っている。出版社勤務を経て1989年にフリーに。雑誌・書籍のデザイン、コラムや取材記事の執筆、植物撮影など幅広く出版編集にたずさわる。これまで手がけてきた書籍、雑誌などはデザインを含めて1700冊を超え、ベストセラーも少なくない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。