感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンジニアのための微生物腐食入門

著者名 腐食防食協会/編
出版者 丸善
出版年月 2004.02
請求記号 563/00027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234443604一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 563/00027/
書名 エンジニアのための微生物腐食入門
著者名 腐食防食協会/編
出版者 丸善
出版年月 2004.02
ページ数 264p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-07369-9
分類 5637
一般件名 金属-腐食・防食   微生物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913080492

要旨 直接、間接的に影響を与え見え隠れしつつも正体を捕まえることができない忍者のような微生物腐食(MIC)であるが、本書ではできる限り分かりやすく解説することを基本に据えて記述してある。本書は全体が5章で構成されている。まず、第1章微生物と腐食では後の各論への導入章として、各種微生物と腐食の関係などMICについての全体的な概論が記述してある。第2章事例と対策では、MICが問題となっている五つの環境、すなわち土壌、淡水、海水、下水、油井について実際どのような問題があってどのように対策をとっているか書かれている。第3章モニタリングでは、単に腐食のモニタリングではなくMICのモニタリングという観点から種々のモニタリング技術の適用例について述べてある。第4章防止対策では、塗覆装、カソード防食、バイオサイドという三つの代表的なMIC防止方法について記述してある。第5章基礎では、MICの研究を始めたい人やすでに研究を行っているがもう少し深く研究がしたい人を対象に微生物学の基礎知識、生物皮膜の基礎知識、具体的な実験・解析方法、MICに関連する腐食電気化学について解説してある。
目次 第1章 微生物と腐食(微生物と金属腐食とのかかわり合い
微生物の代謝、物質循環と腐食の関係 ほか)
第2章 事例と対策(土壌環境
淡水環境 ほか)
第3章 モニタリング(腐食モニタリングとは
微生物モニタリング手法 ほか)
第4章 防止対策(塗覆装
カソード防食 ほか)
第5章 基礎(微生物学の基本知識
バイオフィルムの基礎 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。