感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ取材ノート EUを知る・世界を知る

著者名 倉田保雄/著
出版者 三修社
出版年月 2004.03
請求記号 3023/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131341269一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3023/00173/
書名 ヨーロッパ取材ノート EUを知る・世界を知る
著者名 倉田保雄/著
出版者 三修社
出版年月 2004.03
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-384-04030-X
分類 3023
一般件名 ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913078373

目次 ヨーロッパを知る・EUを知る(『欧米』って何?
ユーロトンネルは日本が「掘った」 ほか)
文化を知る・伝統を知る(フランス(革命がもたらした革名
君が代とラ・マルセイエーズ ほか)
イギリス(ロンドン碑文散歩
英国特有の夏の風物詩 ほか)
その他(甦ったアレキサンドリア図書館
サンクト・ペテルブルク出身の日本学者 ほか))
政治を知る・王室を知る(英首相のフランス語、露大統領のドイツ語
二十一世紀の新戦略、クール・ブリタニア ほか)
世界を知る・地球を知る(ノーベル賞番付と日本の前途
太陽光発電タワー ほか)
著者情報 倉田 保雄
 1924年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。時事通信、ロイター、UPI東京支局に勤務の後、1953年、共同通信社に入社し、ロンドン特派員、パリ支局長、編集委員を歴任。1999年、フランス政府国家功労賞(シュバリエ級)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。