感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗北を抱きしめて 上  第二次大戦後の日本人  増補版

著者名 ジョン・ダワー/[著] 三浦陽一/訳 高杉忠明/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.01
請求記号 21076/00037/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234422848一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 中村2531140602一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4539162505一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00037/1
書名 敗北を抱きしめて 上  第二次大戦後の日本人  増補版
著者名 ジョン・ダワー/[著]   三浦陽一/訳   高杉忠明/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.01
ページ数 379p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-024420-5
原書名 Embracing defeat
分類 210762
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913074192

要旨 一九四五年八月、焦土と化した日本に上陸した占領軍兵士がそこに見出したのは、驚くべきことに、敗者の卑屈や憎悪ではなく、平和な世界と改革への希望に満ちた民衆の姿であった…新たに増補された多数の図版と本文があいまって、占領下の複雑な可能性に満ちた空間をヴィジュアルに蘇らせる新版。
目次 第1部 勝者と敗者(破壊された人生
天降る贈り物)
第2部 絶望を超えて(虚脱―疲労と絶望
敗北の文化
言葉の架け橋)
第3部 さまざまな革命(新植民地主義的革命
革命を抱きしめる
革命を実現する)
著者情報 ダワー,ジョン
 1938年生まれ。アマースト大学卒業後、ハーヴァード大学で博士号取得。現在マサチューセッツ工科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。