感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴァイオリンの巨匠たち (叢書・20世紀の芸術と文学)

著者名 ハラルド・エッゲブレヒト/著 シュヴァルツァー節子/訳
出版者 アルファベータ
出版年月 2004.01
請求記号 7628/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234575934一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽家 バイオリン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7628/00039/
書名 ヴァイオリンの巨匠たち (叢書・20世紀の芸術と文学)
著者名 ハラルド・エッゲブレヒト/著   シュヴァルツァー節子/訳
出版者 アルファベータ
出版年月 2004.01
ページ数 366,14p
大きさ 22cm
シリーズ名 叢書・20世紀の芸術と文学
ISBN 4-87198-462-1
原書名 Gro&e Geiger
分類 7628
一般件名 音楽家   バイオリン
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1009913073113

要旨 どの曲を、誰が、どのように演奏しているのか。二〇世紀の演奏史に残る名演奏家の生涯と、その芸術。
目次 いったい、ショービジネス?それとも音楽?
神童ブーム再来
先駆者たち
スーパーマン
外交官、大使、そして専門家
ドイツのヴァイオリン演奏芸術
甘美で炎のような音色
新しい音楽に意欲的に取り組んだ音楽家
野性的でやや妖しさを込めた演奏
王様のひとり〔ほか〕
著者情報 エッゲブレヒト,ハラルド
 1946年、ドイツのヘルムシュタット生まれ。ベルリンとミュンヘンで、文学、音楽、芸術について学び、カール・マイの文学作品についての博士論文を修めたのち、「文芸評論家」の道を歩む。大学に入る前はヴァイオリニストのマックス・ロスタルに師事する。ベルリンでは、カール・ダールハウス教授に師事し美学を学び、南ドイツに活動拠点を移してからは、評論家活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュヴァルツァー 節子
 ミュンヘン在住。音楽を学びながら翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。