感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全面敗訴

著者名 八神三砂子/著
出版者 新風舎
出版年月 2003.12
請求記号 A32/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234412591一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A32/00013/
書名 全面敗訴
著者名 八神三砂子/著
出版者 新風舎
出版年月 2003.12
ページ数 162p
大きさ 20cm
ISBN 4-7974-2720-5
分類 A327
一般件名 民事訴訟法   地下鉄道   交通-名古屋市
書誌種別 一般和書
内容注記 事件発生から訴え提起及び判決までの経緯:p156〜161
タイトルコード 1009913067523

要旨 「黒い長袖のシャツの男を捕らえて!」プラットホーム上、階段脇に、私は転がったまま、放置されたままの姿で、救急隊の到着を待っていた。そして…「私は駅務員たちの偽証によって、裁判に敗れました」偽証天国日本の法律“文書偽造の罪”・“偽証の罪”は、死文と化した条文である。
目次 第1章 傷害事件発生(事件は突然起きた
全治二〇〇日の重傷 ほか)
第2章 裁判の全容(裁判開始
虚偽の報告に基づいた第一準備書面 ほか)
第3章 虚偽の証言と事実誤認に基づいた判決(損害賠償請求の棄却
駅員配置要求の棄却 ほか)
第4章 市民を守らぬ法律家たち(控訴の利益の断念
偽証罪の前に立ちはだかる壁 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。