感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木春信絵本全集 影印編2  改訂新版

著者名 鈴木春信/[画] 藤沢紫/編・著
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.7
請求記号 7218/00399/1-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210913943一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7218/00399/1-2
書名 鈴木春信絵本全集 影印編2  改訂新版
著者名 鈴木春信/[画]   藤沢紫/編・著
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.7
ページ数 p519〜1094
大きさ 23cm
ISBN 4-585-10092-X
分類 7218
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913063365

要旨 本書は研究編と二冊の影印編からなり、特に影印編には伝存を確認した春信絵本の全図様をほぼ原寸大で掲載した。国内外を駆け回り集めた資料を基に構成した、足掛け十余年にわたる研究成果を盛り込んだものであり、中には近年確認されていなかった作例も一部掲載することができた。
目次 研究編(春信絵本の概要
春信墨摺絵本の特質
春信彩色摺絵本と『絵本青楼美人合』 ほか)
影印編1(『絵本青楼美人合』明和七年刊(国立国会図書館本)
『絵本春の錦』明和八年刊(大英博物館本)
『絵本古金〓』宝暦十三年刊(国立国会図書館本) ほか)
影印編2(『絵本千代松』明和四年刊(千葉市美術館本)
『絵本童の的』明和四年刊(東北大学附属図書館狩野文庫本)
『絵本武勇錦の袂』明和四年刊(西尾市岩瀬文庫本) ほか)
著者情報 藤沢 紫
 1967年東京生まれ。学習院にて一貫教育を受け、日本学術振興会特別研究員を経て、1996年に学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得。1999年に博士学位取得(文学博士)。現在、東洋大学・学習院大学・武蔵野美術大学・杉野服飾大学・中央大学・国学院大学の非常勤講師をつとめる。国際浮世絵学会会員(編集委員・国際委員兼務)。専門は日本美術史。特に浮世絵を中心とする江戸時代の絵画と文学・文化について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。