感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブランシュ先生の精神病院 埋もれていた19世紀の「狂気」の逸話

著者名 ロール・ミュラ/著 吉田春美/訳
出版者 原書房
出版年月 2003.09
請求記号 4937/00789/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234336410一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロール・ミュラ 吉田春美
Blanche,Esprit Sylvestre Blanche,Emile 精神医学-歴史 精神科病院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/00789/
書名 ブランシュ先生の精神病院 埋もれていた19世紀の「狂気」の逸話
著者名 ロール・ミュラ/著   吉田春美/訳
出版者 原書房
出版年月 2003.09
ページ数 421p 図版14p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-03676-1
原書名 La Maison du docteur Blanche
分類 4937
一般件名 精神医学-歴史   精神科病院
個人件名 Blanche,Esprit Sylvestre   Blanche,Emile
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913036840

要旨 1821年、エスプリ・ブランシュ博士は全く新しいタイプの精神病院を設立した。それは病院とペンションが一つになったような施設で、患者たちは医師の家族と共に生活し、広い庭を散歩したりした。この類いまれなる病院は、パリの社交界で評判を呼び、精神を病んだ多くの著名人、とりわけネルヴァル、グノー、マリー・ダ・グーなど、芸術家の隠れ家となった。ゴッホの弟テオも、大作家モーパッサンと共に、エミール・ブランシュの最後の患者として名を列ねている。ブランシュ父子は会話を重視した「精神療法」を用いて、憂鬱と遺伝子欠陥という宿命を負った時代の狂気に応えようと努めた。失われたとされていた患者記録簿や関係者たちの手紙など、厖大な資料をもとにこの病院の歴史を辿り、その日常を細やかな筆致で再現した意欲作。
目次 第1部 エスプリ・ブランシュ、ロマン主義の世代と「道徳的治療」(家族の精神
「まるで魔法のようだった」
「頭を照らすランプ」 ほか)
第2部 エミール・ブランシュ、第二帝政の枕元で(慰められぬ者
なによりも音楽
精神病院の世界 ほか)
第3部 エミール・ブランシュ、芸術と法律(オートゥイユとパッシーの賢者
殺人者の親指
印象派の夏 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。