感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森に還ろう 自然が子どもを強くする

著者名 河合雅雄/著
出版者 小学館
出版年月 2003.08
請求記号 9146/04057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731111551一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/04057/
書名 森に還ろう 自然が子どもを強くする
著者名 河合雅雄/著
出版者 小学館
出版年月 2003.08
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387457-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913028773

要旨 森を愛し里山に暮らす。サル学者の自然生活讃歌。
目次 1 生きる力を育む(子どもと自然
苦き夢みし―二十一世紀の初夢)
2 アフリカ奇行(猿声奇譚
旅のまにまに)
3 里山暮らし(脳耕のすすめ
野生のガーデニング)
4 宮沢賢治の童話と動物(明滅し同時に感ずるもの
登場する動物の概観 ほか)
5 私の履歴書
著者情報 河合 雅雄
 1924年兵庫県篠山町に生まれる。京都大学理学部卒業。動物生態学・自然人類学専攻。京都大学霊長類研究所教授、同所長、(財)モンキーセンター所長を歴任。京都大学名誉教授。現在、兵庫県立人と自然の博物館名誉館長、丹波の森公苑長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。