感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薩摩拵

著者名 調所一郎/編著
出版者 里文出版
出版年月 2003.06
請求記号 756/00054/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234309987一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 756/00054/
書名 薩摩拵
著者名 調所一郎/編著
出版者 里文出版
出版年月 2003.06
ページ数 129p
大きさ 22cm
ISBN 4-89806-192-3
分類 7566
一般件名 刀剣
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913023600

目次 1 薩摩拵の特殊性(薩摩拵と一般的な打刀拵との違い
薩摩拵の仕様分類について
薩摩拵の代表的な仕様分類
柄の内反り形状について)
2 薩摩拵(カラー図版)の個別説明
3 二つのジゲン流(『薩摩拵』刊行に寄せて
東郷家系図・薬丸家系図
示現流と自顕流)
4 島津家売立目録
著者情報 調所 一郎
 昭和35(1960)年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。大学卒業と同時に医療法人、広告代理店、予備校(野田クルゼ英語科担当)などをクライアントとする会社設立。(有)天保堂代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。