感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シマノ世界を制した自転車パーツ 堺の町工場が「世界標準」となるまで

著者名 山口和幸/著
出版者 光文社
出版年月 2003.06
請求記号 536/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234305316一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2731764813一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シマノ 自転車競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 536/00076/
書名 シマノ世界を制した自転車パーツ 堺の町工場が「世界標準」となるまで
著者名 山口和幸/著
出版者 光文社
出版年月 2003.06
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97402-3
分類 53686
一般件名 シマノ   自転車競技
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913023290

要旨 「シマノのレーシングコンポを使えば勝てる。そういうものを我々は作ろう」本場ヨーロッパの厚い壁、ユーザーからのクレームの嵐、そして幾度かの挫折をバネにあくなき挑戦を続け、“自転車界のインテル”と呼ばれるまでになったシマノ。そして2003年7月、100周年を迎えるツール・ド・フランスで、「7800デュラエース」のプロトタイプを駆使したL・アームストロングが、史上5人目の最多優勝、史上2人目の5連覇に挑む。「デュラエース」がいま、新たな歴史を作ろうとしている。
目次 1 常識を打ち破るSTIの衝撃
2 デュラエース誕生
3 エアロの挫折
4 SIS搭載
5 ライバル
6 レーシングチーム
7 MTBで大ブレーク
8 アトランタ・プロジェクト
9 新たな歴史


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。