感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うしろ姿のしぐれてゆくか 山頭火と近木圭之介

著者名 桟比呂子/著
出版者 海鳥社
出版年月 2003.06
請求記号 91136/00481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234291409一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/00481/
書名 うしろ姿のしぐれてゆくか 山頭火と近木圭之介
著者名 桟比呂子/著
出版者 海鳥社
出版年月 2003.06
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-87415-442-5
分類 911362
個人件名 種田山頭火   近木圭之介
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913018601

要旨 酒と句作と放浪に生きた山頭火。彼を支えてきた友人たちは「彼には何かをしてあげたくなる」と言う。「山頭火のうしろ姿」を撮影した、最も親しかった近木圭之介(黎々火)が、山頭火の実像と魅力を語る。
目次 分け入つても分け入つても青い山(近木黎々火
過去との決別 ほか)
ひろがつてあんたのこころ(秋田フキ
はがきは命綱 ほか)
鴉啼いてわたしも一人(山頭火と放哉
「層雲」への復帰 ほか)
酒飲めば涙ながるるおろかな秋ぞ(山じいさん
東上の旅 ほか)
著者情報 桟 比呂子
 北九州市生まれ。八幡製鉄所を経て、カネミ油症事件をきっかけにノンフィクションを書きはじめる。劇作家。本名佐々木博子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。