感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解接客サービスのオキテ お客様を満足させるコツは何か!  (ぜんにち経営実務選書シリーズ)

著者名 経営実務研究会/編
出版者 全日出版
出版年月 2003.05
請求記号 673/00404/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4139146700一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/00404/
書名 図解接客サービスのオキテ お客様を満足させるコツは何か!  (ぜんにち経営実務選書シリーズ)
著者名 経営実務研究会/編
出版者 全日出版
出版年月 2003.05
ページ数 155p
大きさ 19cm
シリーズ名 ぜんにち経営実務選書シリーズ
ISBN 4-921044-86-4
分類 6733
一般件名 販売   サービス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913016523

要旨 本書は、接客・販売にかかわる仕事に就いているみなさんに対して、接客・販売に必要なマインド、基本知識、実践知識、販売技術などについてテーマを取り上げ、各項目を見開きで読めるように配慮して、コンパクトにまとめたものである。接客・販売の初心者にはもちろん、ベテランの方にも、いっそう自信をもって接客できるように、日頃は無意識で行っている接客の仕事を見直すことができるようにまとめてある。
目次 1 接客・マインド向上編(接客サービスとは、お客様に満足を提供する仕事。
逆の立場で考えよう、お客様がどんな接客を望んでいるのか。 ほか)
2 接客・話し方編(上手な接客には、共通する話し方のコツがある。
話の順序でイメージは逆転、短所を先に長所を後に話すのが原則。 ほか)
3 接客・実践編(上手にお客様に話しかける、はじめてのアプローチ・タイミング。
お客様に迷いが見えたら、それこそが『買い気の兆候』。 ほか)
4 接客・知識編(漫然と覚えるには多すぎる、商品知識の獲得にはコツが必要。
簡潔でわかりやすい説明には、必ず知識の裏づけがある。 ほか)
5 接客・トラブル対処編(誠実な対処こそが信頼を生む、苦情処理はチャンスと心得よう。
苦情客の怒りが激しくて、お詫びをしても収まりがつかないときの対処。 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。