感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

製品科学研究所年報 平成4年度

著者名 工業技術院製品科学研究所/[編]
出版者 工業技術院生命工学工業技術研究所
出版年月 1993.
請求記号 N507-6/00938/92


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232201731一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00911/
書名 玉城素の北朝鮮研究 金正日の10年を読み解く
著者名 玉城素/著
出版者 晩声社
出版年月 2009.4
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89188-344-7
分類 30221
一般件名 朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容注記 玉城素◎著作目録 花房征夫作成:p364〜382
内容紹介 日本人として、自前の北朝鮮研究への道を開いた先駆者であり、「事実に即した」北朝鮮論を提供しつづけた玉城素による最後の仕事集。金正日独裁政権の10年を読み解いた論稿のほか、著作目録も収録。
タイトルコード 1000910008651

要旨 現場にこだわり、現場で倒れた日本人ジャーナリストがいた。2007年9月27日、自由と民主化を求める民衆の中でミャンマー軍の銃弾に倒れた彼は、音楽を愛する、愚直で純粋で熱い男だった。
目次 起 ビルマに死す(日本人ジャーナリスト、撃たれる
無言の帰宅)
承 ジャーナリスト誕生(「音ガク」が好きだった
自由人
目覚め
ワン・ステップ・アヘッド―もう一歩、前へ踏み出さないか
わがままな奴
自分の見たことだけが「事実」
突撃取材)
転 「戦場」へ(「戦場に行きたいんだ」
「JCO事故」現場にまで突撃?
「ポー・ケンジ」
アフガン取材
伝えなければならないものが、そこにあるから
親切なジャーナリスト
「イラク報道」にも参戦
「わがまま」健司
「理解されない人々」への憐憫
「青春」健司、五〇歳に到達
「ビルマ」への関心
最後のメール
「死ぬ気で行きます」)
結 さらば、健司(「決断」の結末
検証コラム 「サンダル履き」の謎
その思いを受け止めて)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。