感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第2言語習得のメカニズム (ちくま学芸文庫)

著者名 ロッド・エリス/著 牧野高吉/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.04
請求記号 807/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234264364一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 807/00024/
書名 第2言語習得のメカニズム (ちくま学芸文庫)
著者名 ロッド・エリス/著   牧野高吉/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.04
ページ数 263p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
ISBN 4-480-08758-3
原書名 Second language acquisition
分類 807
一般件名 外国語教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913005638

要旨 日本における英語など第2言語を習得する際、学習者は、性別、年齢、第1言語の別を越えて、驚くほど似かよった文法上の誤りを犯します。これは、「第2言語習得」のプロセスが、ある種普遍的特性を持っていることを逆説的に暗示しているにほかなりません。本書は「学習者の頭の中で起こっていること」を理解した上で、効果的で効率よく「英語」を学び、教えるために、言語習得のメカニズムを平易に説き明かします。発売以来、世界各国でベストセラーの地位を維持し続けているユニークな一冊。
目次 第1部 概説(はじめに:第2言語習得の記述と説明
学習者言語の本質
学習者の中間言語
中間言語の社会的側面
中間言語の談話的側面
中間言語の心理言語的側面
中間言語の言語的側面
第2言語習得における個人差
教室での言語指導と第2言語習得
おわりに:第2言語習得の複眼的視点)
第2部 リーディング
第3部 参考文献
第4部 用語解説
著者情報 エリス,ロッド
 1944年、イギリス生まれ。ノッティンガム大学卒業後、リーズ大学とブリストル大学で英語教育学修士号を取得。さらに1982年、ロンドン大学で言語学博士号を取得。イーリング高等教育大学(イギリス)、テンプル大学(日本)、テンプル大学(アメリカ)で教授を歴任後、1997年よりオークランド大学(ニュージーランド)にて「応用言語学科」の教授として教育・研究に携わり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 高吉
 1942年、北海道生まれ。明治学院大学を卒業後、1979年にニューメキシコ大学(アメリカ)で教育言語学博士号を取得。同年、「エレック賞」を受賞。1999年まで北海道教育大学教授。現在、執筆・翻訳のほか、社会人を対象に自らの「第2言語習得論」に基づく英会話指導を実践中。著書、翻訳、辞典、論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。