蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奇蹟解剖
|
著者名 |
石川雅章/著
|
出版者 |
紀元書房
|
出版年月 |
1936.10 |
請求記号 |
#126/00039/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011069404 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#126/00039/ |
書名 |
奇蹟解剖 |
著者名 |
石川雅章/著
|
出版者 |
紀元書房
|
出版年月 |
1936.10 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
20cm |
分類 |
147
|
一般件名 |
心霊研究
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010095009 |
要旨 |
なつかしい、たのしい、おもしろい日本語。 |
目次 |
1 あそび歌など(赤ちゃんのあやしことば 子もり歌 あいさつ ほか) 2 おはなし歌・かえ歌(おはなし歌 かえ歌) 3 詩(祝詞(川崎洋) おれも眠ろう(草野心平) いのち(工藤直子) ほか) |
著者情報 |
川崎 洋 1930年東京生まれ。戦中戦後、七年間福岡県で疎開生活を送る。『ビスケットの空カン』で高見順賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木坂 涼 1958年埼玉県生まれ。十代より詩作を始め、第二詩集『ツッツッと』で現代詩花椿賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉田 比呂美 1959年東京生まれ。絵本や本の装画を多く手がけるイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ