感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時刻表百年史 (新潮文庫)

著者名 高田隆雄/監修 松尾定行/著 三宅俊彦/著
出版者 新潮社
出版年月 1986.7
請求記号 686/00337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236080594一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 686/00337/
書名 時刻表百年史 (新潮文庫)
著者名 高田隆雄/監修   松尾定行/著   三宅俊彦/著
出版者 新潮社
出版年月 1986.7
ページ数 251p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 ん-18-16
ISBN 4-10-143502-2
分類 68655
一般件名 時刻表
書誌種別 一般和書
内容注記 時刻表百年史年表:p225〜242 文献:p250〜251
タイトルコード 1001210059058

要旨 独裁者フセインの精神構造を鋭く分析しながらニュースが伝えないイラク情勢の核心に迫る。
目次 第1章 サダム・フセインとはいったい何者か(両親からの愛情に飢えていた幼少時代
運命を変えた叔父タルファとの出会い ほか)
第2章 アラブやサダムはアメリカをどう見ているのか(アラブ人はアメリカ人にあこがれている?
なぜアラブ人はアメリカを毛嫌いするのか ほか)
第3章 フセインは周辺諸国の目にはどう映っているのか(為政者フセインは何をしてきたのか
英国の「三枚舌外交」に泣いたアラビアのロレンス ほか)
第4章 イラン・イラク戦争と湾岸戦争はなぜ起きたのか(フセインの頭をよぎった「悪夢」と「誘惑」
イランへ侵攻する時期は今しかない! ほか)
第5章 第二次湾岸戦争後の世界情勢はどうなるのか(やられる前にやれ!―アメリカの論理
アメリカはフセイン政権の抹殺を決意した ほか)
著者情報 小滝 透
 1948年京都生まれ。金沢大学法文学部中退。サウジアラビア王立リヤード大学アラビック・インスティチュート卒業。豊富な知識量と文才をバックボーンに、各分野に切り込む新進気鋭の宗教学・文化人類学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。