感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代がやっと追いついた 新常識をつくったビジネスの「異端者」たち

著者名 船木春仁/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.02
請求記号 3351/00218/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331022299一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00218/
書名 時代がやっと追いついた 新常識をつくったビジネスの「異端者」たち
著者名 船木春仁/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.02
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-458401-0
分類 33513
一般件名 経営者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912076813

要旨 あのカルロス・ゴーンから子会社を買い取った男、世界を見据えた戦略法務の先駆者、連結決算時代のパイオニア、「介護」という言葉の産みの親、究極の生産効率をめざす厳しさゆえに「改革の鬼」と呼ばれた者など。いち早く時代を先取りし、新たな常識を打ち立てた16人の“異端者”たちの過激な挑戦。
目次 第1章 経営改革の先駆者たち(「生産改革の鬼」と呼ばれて―平野裕之(ジット経営研究所代表)
真のコーポレート・ガバナンス―安居祥策(帝人会長) ほか)
第2章 システム改革の先駆者たち(公共事業見直しに挑む―磯田憲一(北海道庁総合企画部長(=掲載時)現副知事)
医療費を削減する「後発医薬品」―沢井弘行(沢井製薬社長) ほか)
第3章 ビジネス・スタンダードの先駆者たち(めざすはIT界の業界標準―荒川亨(ACCESS社長)・鎌伝富久(ACCESS副社長)
世界を見据えた戦略法務―本間忠良(公正取引委員会委員) ほか)
第4章 新常識の先駆者たち(「安全のエキスパート」という人生―黒田勲(日本ヒューマンファクター研究所所長)
札幌発新産業のインキュベーター―青木由直(北海道大学教授) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。