感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

できるヤツほど「ほめ方」が上手い とっておきの話術テクニック

著者名 小貫隆/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2003.01
請求記号 3364/00466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731062986一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3364
話しかた 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/00466/
書名 できるヤツほど「ほめ方」が上手い とっておきの話術テクニック
著者名 小貫隆/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2003.01
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-0004-1
分類 3364
一般件名 話しかた   人間関係
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912066805

要旨 職場や家庭の環境を元気にさせる、明るくさせる。言うことを聞かない部下や子どもを思い通りに動かす。珠玉の原理・原則を忠実に追求!こんな「ほめ方」を身につければ人生が面白くなる。
目次 第1章 ほめれば叶う―環境を変える
第2章 とっておきのほめ方―即効的特効薬
第3章 癒し系のほめ方―漢方効果
第4章 おだてて稼ごう―稼げるほめ方
第5章 ゴマをすって何が悪い!―心理学の応用
第6章 自分流のほめ方―基本と応用
著者情報 小貫 隆
 1934年生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学大学院社会科学研究科修了。出版会社の企画部長、総務部長を経て、現在、政策企画研究所代表。(学)産能大学経営開発研究本部行政管理研究グループ講師。主な研修・指導領域―マネジメント全般、創造力・情報力・企画力開発、創造技法開発、タイム・マネジメント、行政型ベンチマーキングなどを得意としている。日本経営システム学会、日本企画計画学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。