蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
続文章軌範評林 3、4 校刻補訂
|
著者名 |
藍田東龜年/補訂
|
出版者 |
天游館塾
|
出版年月 |
[出版年不明] |
請求記号 |
SN924/00017/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011797947 | 6版和書 | 書庫和装 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ディスプレイ(情報) 液晶 エレクトロ ルミネセンス プラズマ物理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN924/00017/ |
書名 |
続文章軌範評林 3、4 校刻補訂 |
著者名 |
藍田東龜年/補訂
|
出版者 |
天游館塾
|
出版年月 |
[出版年不明] |
ページ数 |
51丁 |
大きさ |
27cm |
一般注記 |
和装 |
分類 |
826
|
一般件名 |
文章軌範
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110124155 |
要旨 |
フラットパネルディスプレイの近況、液晶ディスプレイの主な用途、液晶関連部材の技術・市場動向、その他のフラットパネルディスプレイの部材の技術・市場動向、わが国以外の地域の業界事情などを紹介。海外の液晶メーカーおよび部材メーカーの動向に深く言及し、現在の環境で日本の液晶産業がいかにあるべきかの考察を行った点が特に特徴的。 |
目次 |
第1章 主要フラットパネルディスプレイの最新動向 第2章 液晶ディスプレイの製造プロセスと関連部材 第3章 液晶ディスプレイの発展過程と現状 第4章 有機EL、プラズマディスプレイの市場・技術動向と電子ペーパー 第5章 韓国・台湾・中国の躍進 第6章 液晶産業のグローバル化と日本の製造業の役割 |
内容細目表:
前のページへ