感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代つくりかえ忠臣蔵

著者名 日高昭二/編
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12
請求記号 9186/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234203792一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2731057259一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9186/00018/
書名 近代つくりかえ忠臣蔵
著者名 日高昭二/編
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12
ページ数 264p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023815-9
分類 9186
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:木竜忠臣蔵 武者小路実篤著. 顔世 谷崎潤一郎著. 刃傷未遂 林不忘著. 雪の曙義士銘々伝 桃中軒雲右衛門著. 赤穂城最後の日 木村毅著. 四十七士 大町桂月著. おかる勘平 北原白秋著. 大石良雄 塚原渋柿著. 赤裸々の大石良雄 井上剣花坊著. 四十八人目 森田草平著. 奇男児 幸田露伴著. 大石良雄 野上弥生子著. 大和桜義士の面影 吉田奈良丸著. 或日の大石内蔵之助 芥川竜之介著
タイトルコード 1009912061103

要旨 赤穂浪士の討ち入り事件を描いた「忠臣蔵」の物語は、近代以降くりかえしつくりかえられ、語り直されて現在にまで至った。「忠臣蔵」を素材につくられた小説や戯曲、講談などの中からこれぞ名文・傑作というものを厳選して収録。近代の著名な作家たちが競って試みた多様な語り直しを通して、「忠臣蔵」の魅力に迫るアンソロジーである。
目次 大序 つくりかえ「仮名手本忠臣蔵」
2段目 賄賂と機転
3段目 浅野内匠頭刃傷
4段目 赤穂城明渡し
5段目 早野勘平と萱野三平
6段目 お軽二態
7段目 大石内蔵助の放蕩
8段目 銘々伝と外伝
9段目 急進派と慎重派
10段目 天野屋利兵衛の義侠
11段目 大石最後の一日
著者情報 日高 昭二
 1945年生。神奈川大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。