感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

A piece of cake

著者名 吉田浩美/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.12
請求記号 9146/03771/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731057457一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/03771/
書名 A piece of cake
著者名 吉田浩美/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.12
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-87338-4
一般注記 本文は日本語
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912061061

要旨 レシピあり、小説あり、楽譜あり、マンガあり、写真集あり、絵本あり。楽しい本、美しい本、しみじみする本。クラフト・エヴィング商会の店主がつくった12冊の小さな本たち。
目次 a piece of cake
ゆっくり犬の冒険・1
夜更かしのためのパン焼きレシピ
ものすごく手のふるえるギャルソンのはなし
夜おそくの客
BEYER NO.53
誤字標本箱
寄贈本
283番目のコルク人形
明烏
眠い文鳥
なんでもない白い本
著者情報 吉田 浩美
 1964年東京生まれ。パートナーの吉田篤弘とともにクラフト・エヴィング商会の3代目として、著作の仕事を続けてきた。著作の他に装幀の仕事も数多く手がけ、2001年、講談社出版文化賞・ブックデザイン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 真典
 1940年旧満州チチハル生まれ。1963年、平凡社写真課に入社、雑誌「太陽」「別冊太陽」等を手がける。1999年、同社を退社、フリーランスのカメラマンとなる。撮影を担当した本には、妹尾河童『河童の覗いた仕事師12人』、菊地信義『わがまま骨董』『ひんなり骨董』(平凡社)の他、クラフト・エヴィング商会のすべての本を担当してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。