感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新・北朝鮮データブック 先軍政治、工作から核開発、ポスト金正日まで  (講談社現代新書)

著者名 重村智計/著
出版者 講談社
出版年月 2002.11
請求記号 3022/00406/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731048688一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00406/
書名 最新・北朝鮮データブック 先軍政治、工作から核開発、ポスト金正日まで  (講談社現代新書)
著者名 重村智計/著
出版者 講談社
出版年月 2002.11
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1636
ISBN 4-06-149636-0
分類 30221
一般件名 朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容注記 朝鮮半島をめぐる主な動き:p236〜249
タイトルコード 1009912056343

要旨 崩壊か?軟着陸か?軋む極東の闇。情報鎖国の内側で今何が起きているか。内実を明かし、行方を読む決定版。
目次 崩壊か軟着陸か―北朝鮮を「理解」するために
日本人拉致と工作国家の真実
先軍政治とは何か―「軍こそ力の源泉」
ポスト金正日時代へ―権力継承の歴史
党と政府―儒教社会主義の限界
主体経済の崩壊―新経済政策は成功するか
北朝鮮国民の生活事情
「振り子外交」と日朝関係のゆくえ
著者情報 重村 智計
 1945年、中国遼寧省丹東生まれ。1969年、早稲田大学法学部卒。毎日新聞社入社、ソウル特派員、高麗大学・米スタンフォード大学留学、ワシントン特派員、論説委員を歴任。現在、拓植大学国際開発学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。