感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

産廃コネクション 産廃Gメンが告発!不法投棄ビジネスの真相

著者名 石渡正佳/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2002.12
請求記号 519/00621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330993235一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/00621/
書名 産廃コネクション 産廃Gメンが告発!不法投棄ビジネスの真相
著者名 石渡正佳/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2002.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-87290-142-8
一般注記 表紙の書名:The industrial waste‐connection
分類 5197
一般件名 廃棄物処理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912055457

要旨 今夜もどこかで完全トリックが成立している。知られざる年間1兆円のブラックマーケット。いくつものトリックが交錯する不法投棄のカラクリは闇のヴェールに包まれている。産廃Gメンとして不法投棄ゼロを達成した現役行政マンが、その真実を解き明かす衝撃の書。
目次 第1部 不法投棄という構造的犯罪(産廃処理の二重構造
不法投棄シンジケート)
第2部 産廃コネクションの実像(穴屋
一発屋 ほか)
第3部 迷走する産廃処理システム(中間処理施設
最終処分場 ほか)
第4部 産廃戦争を終わらせるために(産廃Gメン
不法投棄対策への緊急提言)
著者情報 石渡 正佳
 1958年生まれ。1981年に千葉県入庁。1996年4月から千葉県環境部産業廃棄物課で、産廃行政を担当し、現在千葉県で活躍している産廃Gメン「グリーンキャップ」の創設にかかわった。2001年4月からは、海匝(かいそう)支庁県民環境課で監視班のリーダーとして現場の調査チームを率い、全国でも最大級の不法投棄常習地帯といわれた銚子市で、短期間のうちに不法投棄ゼロを達成した。専門は財務分析。税務調査も上回る厳しい立入検査によって、不法投棄への関与を明らかにしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。