感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オセアニア暮らしの考古学 (朝日選書)

著者名 印東道子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.11
請求記号 270/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234177608一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 270/00003/
書名 オセアニア暮らしの考古学 (朝日選書)
著者名 印東道子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.11
ページ数 252p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 715
ISBN 4-02-259815-8
分類 270
一般件名 遺跡・遺物-オセアニア
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p251〜252
タイトルコード 1009912053003

要旨 いまから約4000年前、イヌ・ブタ・ニワトリの家畜3点セットやタロイモの苗など、生活必需品をカヌーに積み込んで、東南アジアを船出した人々がいた。彼らは巧みにカヌーを操って海流に乗り、ハワイ、トンガ、フィジー、サモアなど、無人だった太平洋の島々にたどりつくと、そこに住み着いた。彼らは森林を切り開いて畑を作り、花の咲く木を植え、持ち込んだ家畜を育てた。私たちを魅了する、豊かでのどかな南の島の暮らしは、島本来の自然を破壊したり変えたりしながら、長い時間をかけて形づくられたのだ。独特の美しい文様をもつ「ラピタ土器」、ビーズの首飾り、魚や動物の骨、石斧や貝斧など、発掘で見つかる遺物が再現する、「南方楽園」の文化と社会。
目次 第1章 海を渡る
第2章 島に住む
第3章 作る
第4章 捕る
第5章 育てる
第6章 食べる
第7章 飾る
第8章 葬る
第9章 ふたたび海へ
著者情報 印東 道子
 東京生まれ。1976年東京女子大学史学科卒業。同科助手を経て、1988年ニュージーランド・オタゴ大学大学院博士課程修了。Ph.D.。北海道東海大学教授を経て、2000年より国立民族学博物館教授。専攻はオセアニア先史学・民族学。研究テーマは、「オセアニアへの人類の拡散と居住戦略」「オセアニアの土器文化」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。