感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

700万人の糖尿病 日本人は糖尿病になりやすい!?  (健康日本21推進フォーラムブック)

著者名 [葛谷健/著] [門脇孝/著] 赤沼安夫/監修
出版者 法研
出版年月 2002.09
請求記号 4931/00338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230873774一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493123
糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00338/
書名 700万人の糖尿病 日本人は糖尿病になりやすい!?  (健康日本21推進フォーラムブック)
著者名 [葛谷健/著]   [門脇孝/著]   赤沼安夫/監修
出版者 法研
出版年月 2002.09
ページ数 145p
大きさ 19cm
シリーズ名 健康日本21推進フォーラムブック
ISBN 4-87954-432-9
分類 493123
一般件名 糖尿病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912041726

要旨 なぜ糖尿病になる日本人が急速に増えているのか?あなたを糖尿病と合併症から守る最新・最先端情報。
目次 第1章 糖尿病とはどんな病気か?
第2章 なぜ日本人は糖尿病になりやすいのか?
第3章 なぜ肥満になると糖尿病になりやすいのか?
第4章 油断できない合併症!
第5章 カギをにぎる予防法
第6章 糖尿病をコントロールする!
第7章 治療の未来学と医の倫理
著者情報 赤沼 安夫
 1959年東京大学医学部卒業、翌年同大学医学部第3内科入局。65年米国ワシントン州立大学内分泌科への留学を経て、80年東京大学医学部第3内科講師。84年より朝日生命糖尿病研究所所長(現職)のかたわら、92〜02年日本糖尿病学会理事長、94年日本糖尿病財団理事、98年東京女子医科大学客員教授も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葛谷 健
 55年東京大学医学部卒業、同大学医学部附属病院第3内科入局。62年米国ワシントン州立大学留学、72年自治医科大学教授(内分泌代謝科)、97年同大学名誉教授。93年栃木県厚生連糖尿病センター長、2000年藍野加齢医学研究所糖尿病センター長。研究領域はインスリン分泌、糖尿病の成因、診断基準など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
門脇 孝
 78年東京大学医学部卒業、80年同大学医学部第3内科入局。米国国立衛生研究所(NIH)糖尿病部門への留学を経て、96年東京大学医学部第3内科講師。2001年同大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科助教授(現職)。日本糖尿病学会理事、日本病態栄養学会常任理事。研究領域は2型糖尿病・肥満の成因と分子機構など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。