感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

癒しの溶岩園芸 (生活人新書)

著者名 佐藤俊明/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.08
請求記号 6297/00162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234131548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

62975

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6297/00162/
書名 癒しの溶岩園芸 (生活人新書)
著者名 佐藤俊明/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.08
ページ数 212p
大きさ 18cm
シリーズ名 生活人新書
シリーズ巻次 038
ISBN 4-14-088038-4
分類 62975
一般件名 造園   鉢植
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912034610

要旨 溶岩園芸は暮らしの中にさわやかな自然の息吹を運んでくれます。溶岩を自然の大地にみたて、お好みの植物をアレンジすれば、自然の風景が凝縮されたスモールガーデンを生みだせるのです。素朴で懐かしい「小さな自然づくり」が楽しめる実践ガイド。溶岩園芸・主要取扱店リスト付。
目次 第1章 溶岩園芸への誘い(小さな緑で心を癒す
溶岩園芸の魅力 ほか)
第2章 スモールガーデンのつくり方Part1(小さな緑、葉と花のユニークな形を楽しむ―ダイモンジソウ
自然石と観葉植物で和風に ほか)
第3章 溶岩園芸とビオトープ(富士山・六合目にはじまる溶岩とのつきあい
溶岩園芸から見えてくる自然界の仕組み―食物連鎖と生態系ピラミッド ほか)
第4章 スモールガーデンのつくり方Part2(溶岩を接着してつくる―ハナカンザシ&バコパスノーフレーク
溶岩を積み上げてつくる円錐鉢―アスパラガス ほか)
第5章 水辺から住まいにつながる多孔質環境(テーマは「覆う」―街角の壁面を垂直ガーデンに
三面張り河川から多自然型川づくりへ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。