感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛や恋で食ってはいけぬぞ!

著者名 鈴木史朗/著
出版者 鳥影社
出版年月 2002.07
請求記号 9146/03835/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131138147一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/03835/
書名 愛や恋で食ってはいけぬぞ!
著者名 鈴木史朗/著
出版者 鳥影社
出版年月 2002.07
ページ数 554p
大きさ 20cm
ISBN 4-88629-668-8
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912030205

要旨 豊橋市シリーズ、折々の記シリーズで10冊の著作を発表してきた著者が新シリーズ『生き方』に挑んだ第一弾。激動する時代に生きる人々に自分らしい生き方を見つけてもらいたい一作である。
目次 第1章 愛と歌謡曲(「有楽町で会いましょう」がヒット
結婚で開けた「女の人生」
東愛知新聞一面トップ記事は悪文の見本 ほか)
第2章 平成12年12月12日(愛知県に「伊良湖半島」はない
これで貴方もニュースカメラマン
「ぬくもりの里」はこの世の『桃源郷』 ほか)
第3章 「折々の記」平成十二年版(インタビューを成功させるコツ
市民感情を逆なでした退職金
市長を泣かせた新聞記者の死 ほか)
著者情報 鈴木 史朗
 愛知県出身。東加茂郡旭村(当時)立旭中学校当時から新聞記者を目指す。旭中学校卒業と共に、私立豊川高校全日制普通科在学の身で個人経営の「東愛知新聞社」でアルバイト経験を土台に同紙で新聞記事を書く。豊川高校を卒業すると同新聞社に就職、編集と印刷の両分野で活躍。その後整理記者。平成元年くも膜下出血(脳卒中)発病のため休職。以後毎週月曜日付と土曜日付の2回同紙にエッセー「折々の記」を発表。介護保険によるデイサービス利用者の立場からの現場報告は日本でも珍しく、介護事業関係者の注目を集めている。出版社の出版コーディネーターとしても各地の講演会、個別相談会に「車イス」で参加、生涯学習の範を示すなど著しい活動が目立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。