感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰も死なない世界 (角川文庫)

著者名 ジェイムズ・L・ハルペリン/[著] 内田昌之/訳
出版者 角川書店
出版年月 2002.07
請求記号 933/05873/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930979527一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/05873/
書名 誰も死なない世界 (角川文庫)
著者名 ジェイムズ・L・ハルペリン/[著]   内田昌之/訳
出版者 角川書店
出版年月 2002.07
ページ数 617p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
ISBN 4-04-278802-5
原書名 The first immortal
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912029746

要旨 心臓発作に襲われた医師ベンは、テクノロジーの発達した未来で蘇生するために、自らの身体を冷凍保存させた。21世紀に入り、バイオテクノロジー、ナノテクノロジーの研究開発は飛躍的な進歩をとげていった。2072年。ついにベンは83年の時を経て息を吹き返す。そこは、病気の心配もなく、半永久的な命を授かった人類が、死との戦いに勝利をおさめた世界だった…。近未来の自然科学を予見しながら、生物としてのヒト、そして死の意味をも追究していく驚愕のSFノヴェル。
著者情報 ハルペリン,ジェイムズ・L.
 アメリカ、マサチューセッツ州生まれ。ハーヴァード大学卒。世界最大規模の稀少コイン販売会社を経営。『天才アームストロングのたった一つの嘘』(角川書店)で作家デビュー。妻と二人の息子とともに、テキサス州ダラスに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。