感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペットの命を守る いまからでも遅くない病魔からこう救え!

著者名 坂本徹也/著
出版者 ハート出版
出版年月 2002.07
請求記号 6456/00461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430460776一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いぬ(犬) ねこ(猫) 獣医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/00461/
書名 ペットの命を守る いまからでも遅くない病魔からこう救え!
著者名 坂本徹也/著
出版者 ハート出版
出版年月 2002.07
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-89295-490-X
分類 64566
一般件名 いぬ(犬)   ねこ(猫)   獣医学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912028412

要旨 しのびよる環境汚染、添加物だらけのペットフード、悪徳ブリーダーのデタラメな繁殖、問題行動を生むペット流通と訓練スクール―。獣医さんと動物の専門家への取材から、ペットを取り巻くちょっとこわい現実が見えてきた。
目次 1章 あなたのペットは病んでいる?(日本の環境が病気をつくる
おなかをめぐる病気 ほか)
2章 いったい何を食べさせればいいの?(ペットフードは大丈夫?
ペットフードが病気をつくる? ほか)
3章 ブリーディングが病気をつくる(はじめから病気
いい犬はどうつくる? ほか)
4章 問題行動はペットのSOS(問題行動を生むペットの流通
病気ではないけど病気 ほか)
おわりに(特別なサインを見逃さない
犬は犬らしくあるのが幸せ ほか)
著者情報 坂本 徹也
 1956年4月2日生まれ。兵庫県出身。ライター、ペットジャーナリスト。早稲田大学第一文学部社会学科卒業。雑誌の編集部を皮切りに、企業PR誌の編集、広告物の制作を行う企画会社に勤務。88年に独立して、企画集団パイクを設立。ビジネス誌、転職・独立情報誌の立ち上げおよび執筆にかかわる。犬歴9年。ミニチュアシュナウザー2頭を飼ったことから、ペットビジネスの現状に疑問を抱きはじめる。ヒトと動物の関係学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。