感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方からの変革 地域力と人間力--グローカルという発想  (角川oneテーマ21)

著者名 平松守彦/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2002.05
請求記号 318/00075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234076818一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 318/00075/
書名 地方からの変革 地域力と人間力--グローカルという発想  (角川oneテーマ21)
著者名 平松守彦/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2002.05
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川oneテーマ21
シリーズ巻次 C-41
ISBN 4-04-704084-3
分類 318
書誌種別 一般和書
内容注記 一村一品運動とローカル外交の歩み:p181〜205
タイトルコード 1009912012953

要旨 「規制緩和」「国際化」「分権化」などが叫ばれ、戦後、近代日本の宿命とされてきた東京一極集中に多くの批判が寄せられるようになってきた。このような時代に地方はどうあるべきか、「一村一品運動」から「AU(アジア共同体)構想」まで、創意あふれる県政で注目をあびてきた著者の思想を豊富な実例とともに語る。地方、日本、アジア、そして世界が向かうべきベクトルがここにある。
目次 第1章 アジアの時代(アジアの世紀とワールドカップ―サッカーは地域を結ぶ
ローカル外交のすすめ―アジア共同体(AU)の構築を目指して ほか)
第2章 人間力と地域文化(ペトロ・岐部・カスイ―一七世紀最大の国際人
諭吉の発想―二一世紀の国家のあり方を示唆 ほか)
第3章 地域力(緑の大聖年―森林の思想は共生の思想
心の県境―受け皿づくりに廃県置藩 ほか)
第4章 二一世紀の地域と国家(脱UFO説―制度は人がつくり出す
新地域主義の提唱(上)―アイデンティティーの確立を ほか)
著者情報 平松 守彦
 1924年、大分市生まれ。’49年、東京大学法学部卒業。商工省(現経済産業省)に入省後、産業公害課、石油計画課、電子政策課などの課長を歴任。’74年に国土庁(現国土交通省)に出向し、長官官房審議官(地方振興局担当)。’75年、大分県副知事。’79年より大分県知事に就任。テクノポリス構想、一村一品運動など、ユニークな施策で地域振興を図る。’83年第1回年間最優秀プロデューサー賞、’88年日本新語・流行語大賞特別功労賞、’88年南十字星ブラジル国家勲章大士官賞、’95年マグサイサイ賞政治部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。