感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくが安曇野ちひろ美術館をつくったわけ

著者名 松本猛/著
出版者 講談社
出版年月 2002.05
請求記号 7069/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234075844一般和書2階書庫 在庫 
2 守山3131448577一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7069/00049/
書名 ぼくが安曇野ちひろ美術館をつくったわけ
著者名 松本猛/著
出版者 講談社
出版年月 2002.05
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-211259-0
分類 7069
一般件名 安曇野ちひろ美術館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912012086

要旨 絵は生きる力を与えるものだ!「何をどう見ていいかわからない」「教養の押しつけ」そんなイメージを打ち砕き「昼寝のできる美術館」を成功させた著者が、読む人に美術の持つ力をしみこませてくれる。
目次 1 絵は見なくてもいい(昼寝のできる美術館
海になった天井 ほか)
2 絵を見てもいい(絵を自分のものにする
絵の入り口を探すちひろ ほか)
3 美術館って何だろう(神殿になった美術館
ぼくのめざす美術館はここにある ほか)
4 安曇野に美術館をつくったわけ(安曇野しか考えなかった
建築家選び ほか)
著者情報 松本 猛
 1951年、いわさきちひろ、松本善明の長男として東京に生まれる。1976年、東京芸術大学美術学部芸術学科を卒業。ちひろ没後3年目の1977年に世界最初の絵本専門美術館となる、いわさきちひろ絵本美術館(現ちひろ美術館・東京)を設立、副館長就任。1997年、安曇野ちひろ美術館を設立、館長就任、現在にいたる。世界中の優れた絵本原画の収集に力を注ぎ、ちひろ美術館の絵本原画コレクションは世界最大規模。2002年、長野県信濃美術館館長を兼務。(財)いわさきちひろ記念事業団理事、絵本学会理事、エリック・カール絵本美術館(アメリカ)名誉理事、安曇野アートライン推進協議会副会長。ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)(スロヴァキア)他、内外にわたって多くの絵本展の審査員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。