蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「超」一流の自己再生術 (PHP新書)
|
著者名 |
二宮清純/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2002.04 |
請求記号 |
780/00174/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2430970422 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
780/00174/ |
書名 |
「超」一流の自己再生術 (PHP新書) |
著者名 |
二宮清純/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2002.04 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
PHP新書 |
シリーズ巻次 |
200 |
ISBN |
4-569-62170-8 |
分類 |
7804
|
一般件名 |
スポーツ
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009912006904 |
要旨 |
プロスポーツという徹底した実力の世界。そこで毎年結果を出しつづける者たちがいる。野茂、イチロー、新庄、高橋尚子…こうしたトップ選手たちはなぜ、年々進化を遂げるのか?自己を否定し「変身」するのではなく、足りない部分を補い、サビのついた部分を磨き上げる―「自己再生」を繰り返すことで一流は一流でありつづけている。そう著者は分析する。本書では、「自己再生する者」「再生を導く者」の両者に鋭くメスを入れ、一流の条件を探っていく。名将・名選手に学ぶ「勝者になる技術」。 |
目次 |
第1章 「超」一流の自己再生術(野茂英雄論―「再生」しつづける男 新庄剛志論―「天性の欠落性」という才能) 第2章 一流への「再生」術(古田敦也―スリーパーを呼び覚ます頭脳 高橋尚子―小出流「再生」術) 第3章 人と組織を「変える」技術(参謀の役割―チームを強くするために ズデンコ・ベルデニック―Jリーグ弱小チームでの意識革命 ほか) 第4章 旧体制からの「再生」は可能か(変わるMLB、変わらないプロ野球 長嶋茂雄―背番号3とは何だったのか ほか) 第5章 進化する者たち(松井秀喜「進化」論 小宮山悟の挑戦―海を超えた“オリエンタル・マジック” ほか) |
内容細目表:
前のページへ