蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋工業大学増加図書目録 昭和32年度2
|
出版者 |
名古屋工業大学附属図書館
|
出版年月 |
1958.9 |
請求記号 |
SN029/00035/1957 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011407299 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN029/00035/1957 |
書名 |
名古屋工業大学増加図書目録 昭和32年度2 |
出版者 |
名古屋工業大学附属図書館
|
出版年月 |
1958.9 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
27cm |
一般注記 |
謄写版 |
分類 |
0297155
|
一般件名 |
図書目録(図書館)
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110127658 |
要旨 |
絵本に登場する動物たちは、なぜ服を着ているのか?動物たちのファッションが映し出す時代の貌を読み解く。 |
目次 |
第1章 着衣の動物揺籃期(生身の動物 一九世紀初めの作品 戯画からの殴り込み) 第2章 ポケットの付いたチョッキを着た白うさぎの出現(テクストの分析 イラストの分析) 第3章 さらなる展開―お子様ランチ風な着衣の動物(人間と動物の歩み寄り 衣服の新たな役割) 第4章 子供部屋のヒーロー、ピーターの誕生(過去の優雅な世界に住むかえる紳士 人間の恩人になったねずみ 子供部屋のヒーロー) ピーター、その後―着衣の動物の魅力と限界 |
著者情報 |
坂井 妙子 1990年日本女子大学大学院文学研究科博士課程修了。1995年ロンドン大学大学院博士課程修了(M.Phil.取得)。現在、日本女子大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂井 妙子 1990年日本女子大学大学院文学研究科博士課程修了。1995年ロンドン大学大学院博士課程修了(M.Phil.取得)。2004年ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館特別研究員。現在、日本女子大学人間社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ