感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月冠の巫王

著者名 たつみや章/作 東逸子/絵
出版者 講談社
出版年月 2001.12
請求記号 913/15201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234039691じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0234017895じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2131049047じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2230885994じどう図書じどう開架 在庫 
5 2330894102じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531315576じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
7 2631021892じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2830869208じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2930920711じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131066866じどう図書じどう開架 在庫 
11 名東3330988720じどう図書書庫 在庫 
12 名東3331238364じどう図書書庫 在庫 
13 南陽4230416275じどう図書じどう開架 在庫 
14 富田4430416521じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/15201/
書名 月冠の巫王
著者名 たつみや章/作   東逸子/絵
出版者 講談社
出版年月 2001.12
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211055-5
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911063727

要旨 遠いはるかな昔。月の神を敬い、すべての自然にカムイをみてくらす縄文びとと、日の神を奉じて海の向こうからやってきた弥生びとの間に、血で血をあらう烈しい争いが起こった。信ずる神も、言葉も、生活様式も、何もかもがちがう二つの文明の相克は深く、和解はまったく不可能に見えたのだが…。戦乱の世に平和をもたらすべく共に行動するふたりの少年たちの熱い友情と数奇な運命を、いにしえの日本を舞台に描く。『月神の統べる森で』(野間児童文芸賞受賞)に始まる長編四部作、ここに完結。
著者情報 たつみや 章
 1954年生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒。1991年、『ぼくの・稲荷山戦記』で講談社児童文学新人賞を受賞してデビュー。『水の伝説』で1996年度の産経児童出版文化賞JR賞を受賞。『月神の統べる森で』(講談社)で、1999年度の野間児童文芸賞を受賞。熊本県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 逸子
 佐賀県生まれ。東京芸術大学デザイン科卒。エッチングでイラストレーターとしてのスタートを切る。以後、ドローイング、造形などでも独自の世界を開拓する。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。