蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
防衛ハンドブック 昭和59年版
|
著者名 |
朝雲新聞社/編
|
出版者 |
朝雲新聞社
|
出版年月 |
1984 |
請求記号 |
N390-3/00039/84 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231337015 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
49/00147/ |
書名 |
よくみえるいいめになろう! ママといっしょによむえほん (子どもの健康を考える絵本) |
著者名 |
湖崎克/構成・文
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
子どもの健康を考える絵本 |
シリーズ巻次 |
7 |
ISBN |
4-03-336070-0 |
一般注記 |
絵:浅野りじ |
分類 |
496
|
一般件名 |
眼科学
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009310008674 |
要旨 |
ゆきだるまのせかいでは、おとなよりもこどものほうがからだがおおきいんですって。マールははやくちいさくなりたくてたまりません。小学校初級から。 |
著者情報 |
二宮 由紀子 1955年、大阪生まれ。京都大学文学部卒業。独特のリズムのある文章、新鮮な発想でユーモアあふれる世界を描き、童話作家、翻訳家として活躍している。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)で赤い鳥文学賞を、『だれかそいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 洋二 1943年、東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。ユーモアとペーソスを感じさせる、のびやかなタッチの絵は、数多くの読者に愛され続けている。『やいトカゲ』(あかね書房)、『ぽんぽん山の月』(文研出版)でそれぞれ絵本にっぽん賞を、『アルマジロのしっぽ』(あかね書房)で赤い鳥挿し絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ