感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世の中まるごとわかるNHK週刊こどもニュース 2001年版

著者名 NHK週刊こどもニュースプロジェクト/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.11
請求記号 30/00113/01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233999150じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 30/00113/01
書名 世の中まるごとわかるNHK週刊こどもニュース 2001年版
著者名 NHK週刊こどもニュースプロジェクト/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.11
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-080648-6
分類 304
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911058523

要旨 特集「アメリカ同時多発テロ」をはじめ、「タリバン」「えひめ丸」「特殊法人」「地球温暖化」「参議院選挙の非拘束名簿式」「狂牛病」など、2001年の38の重大ニュースが、この1冊を読むと、よくわかる。
目次 アメリカの「連続テロ事件」は、どうして起きたの?
「イスラム原理主義」とか、「タリバン」とかって何?
「アフガニスタン」とは、いったいどんな国なの?
日本は、テロをなくすために、どんな協力をするつもり!?
「少年法」が変わるって、どのように変わるの?
「内閣不信任決議案」とは、どういうものなのか教えて!
「内閣改造」って何なの 「中央省庁の再編」って?
アメリカの「州と連邦」って、どういう関係になっているの?
「ワイロ」って、いったいどういうものなのか教えて!
有明海の「のり」は、なぜ急にとれなくなったの?〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。