感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中村修二の反乱

著者名 畠山けんじ/著
出版者 角川書店
出版年月 2001.10
請求記号 5076/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131017572一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 918/00046/2
書名 はじめてであう日本の古典 2  新装改訂版  竹取物語
出版者 小峰書店
出版年月 1998.02
ページ数 218p
大きさ 23cm
巻書名 竹取物語
ISBN 4-338-14802-0
分類 918
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:かぐやひめ《竹取物語》 天人の琴《宇津保物語》
タイトルコード 1009710069650

要旨 実力があるだけじゃだめだ。サラリーマンが究極の幸福を得るための強烈なる提言!エジソン以来の革命「青色LED」開発の成功は、会社の命令に逆らうことからはじまった。組織と対等な個人、組織のせいにしないサラリーマンの強い生き方、―を体現した、ひとりの先鋭的な男のドキュメンタリ。
目次 第1章 目覚めよ!―東京
第2章 本当に追い詰められたのはだれか―サンタバーバラ
第3章 燎原の火―四国(大久―海辺の小さな村
大洲―「あの方は変わった方でした」
徳島―最初の反乱
阿南―舞台と役者
青い光―青色LEDの何がすごいのか?
松山―たった一人の反乱)
著者情報 畠山 けんじ
 1954年岡山県生まれ。中央大学法学部卒。通信社、出版社を経て90年、畠山けんじ事務所主宰。94年度吉備の国文学賞優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。